0時と共に、SonyMusicShopサイトが激重になり苦労しました^^; 0時17分53秒、申し込み完了♪ 結局のところ、パンフ・Tシャツ・タオル・エコバッグの4点 6,500円の購入をおこないました。 あとは、現地でガチャにつぎ込むのみです(b´∀`) 0時35分頃に確認したら、パンフ・タオル・ストラップ・ブックカバーが 完売になっていました@@; あぶなかったー
スポンサーサイト
我が家では、日刊スポーツを宅配してもらっています。 父の代からね。 今朝新聞を読んでいたら、ハッと写真が目に付きました@@ おおおお、すごいなー、と思いながらペラペラとめくると、!!! 今度はカラーでドーン!! しかも記事がさっきよりも大きいです。 ますますアルバムが楽しみになってきました! 運送屋さんに電話して取りにいきます!っと言ったら 31日配達指定なので、まだ荷物の選別が出来ていないからダメだとさ;;
アニスパ!のゲストで登場した豊崎さん。 アルバムのPRが目的で、当然ながら終始マジメなお話でした。 正直、他で既に聞いた事のある内容でもありました。 そりゃあ、出る番組ごとに違う説明は出来ませんしね^^ そふてにっ第8話、豊崎さん演じる由良は、登場部分が少なめ。 寿さん演じる岬の回でしたね。Pl@net Sphereの時みたいな 普段の寿さん声みたい。 べるぜバブ第20話、前回に引き続いて邦枝葵の登場は無いかと思いきや、 男鹿の精神世界で、人面機関車として登場^^; うーん。 いよいよアニメ編では、終盤となったこの物語、原作通りなら 次回はかっこよく登場しますね! 高垣さん演じる寧々もね! あ、途中アルバムのCMが流れていました。 SonyMusicShopで注文したぶん、発送済み連絡がきました。 早く持ってきてくれないかなー。 聖痕のクェイサーⅡ第7話、私の地域では放送が無いため、 アニメワンで視聴しております。 いきなり豊崎さん演じる燈の一人芝居です。イイネイイネ! クェイサーといい魔乳といい、観るのが照れくさいっす。
引き続き、仕事中に突然アナグラムモードと化してしまい、 幾つか作ってみました。前回同様、文法・翻訳はスルー推奨でよろしくです。 Now loading...SKY!! → I Know...Long Days!! 私は知っています...長い間!! なにを知っているのでしょうか? PRINCESS CODE → Nice Cop Dress 良い警官の衣装。さぞ凛々しいんでしょうな。 Dream Sign → Mad Singer 狂った歌手。デス●ビルっすか?^m^ Brave my heart → Try Beaver Ham ビーバーのハムを試してください。 ビーバーのハム・・・オエ REALOVE:REALIFE → Eel Ear Lie Favor うなぎの耳の偽りの好意。もう意味がわかりません^^; 母音が多くて難しかったです、これ。 By MY PACE!! → Be My Capy!! 私のカピバラになりなさいよ!! カピバラ(Capybara)をCapyと略すのかどうかは、ツッコミ無しで。 母音が少ないから難しい>< といいながらもうひとつ By MY PACE!! → Pay My Ceb!! あんた、私のセブ島旅行代金を払いなさいよ!! どうしても、みつば風になってしまうんだな。 これもセブ島(Cebu)をCebと強引に略してつくりました。 つくり残したタイトルも少なくってきました。 もっとウマいの作りたいです・・・
「おかえりらじお」の放送中?直前?に、公式グッズ情報が アップされました!!http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MR/akitoyosaki/picture/372026/WEB.jpg そして、5月31日から48時間限定で、先行通信販売も始まります。 中野組は、残念ながら商品到着間に合いませんね。 神戸組の私にとっては嬉しい限りの、通信販売です。 絶対買うのはパンフ。 あとはTシャツとタオル(グリーン)・・・エコバックも普段よく使うから頂こう。 カップソーサーもよくコーヒーを飲むので欲しいが、割られた時を考えると使えないな。 全部足したら・・・8000円! 悩む悩む。。。
先日、何気なく「Neo Eden」の歌詞カードを眺めていたら、 ふとアナグラム(文字を並び替えて別の言葉をつくること) が 出来ました。 Neo Eden → One Need 一つの必要かー! 諦めず頑張ることは必要だね! なんだか楽しくなり、他のタイトルでも挑戦しました。 文法や翻訳は適当に見逃してください^^; Spring is here → Rising Sphere 上昇してくスフィア、発展していくスフィア。 これは、Sphereが「Sp」+「here」である周知の法則を活かした 簡単かつ素晴らしい内容ではありませんか! 閃いたときには、テンションがあがりました! MOON SIGNAL → No Gal No Sim ステキな女の子が居なければ、シミュレーションなんてしない。 コジツケタ。 Future Stream → True Rum Festa 真のラム酒祭り。ほーえ、ほーえ もうひとつ Future Stream → Future Star Me 未来は私をスターにする。あまりいじっていないけれど いい内容だ^^ Super Noisy Nova → Very Union Soaps とても組合石鹸・・・わけがワカラン。 調子にのって、Pl@net Sphereに投稿してみたが、 どうやら不採用みたい;;
毎週聞いているのですが、本放送時は起きていられませんし、 リピート時は仕事中のため聞くことが出来ません。 本放送を録音することも可能だけれど、 時折回線が不安定になるから、安定した音声を聞くことが出来る ニコニコ動画のお世話に普段なっているのです。 UP主さんには、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 当然、感謝のコメもつけております。 やはり、5月分の放送で期待していることは、 自身も参加しました「みつどもふぇす増量中!」の感想を 高垣さんの声で聞くことです。 (晴レルヤより先に、3ちゃんねるでありましたけれど^^;) どうやら、この32回放送分で感想を語られたとのことですが・・・ アニプレックスの申立により、一旦削除! 感想のBGMに「わが名は小学生」が流れていたそうです。 対策として後日UPされましたのは、BGMをカット=感想をカットという 約4分間の削除が成された、実に無念な結果になってしまいました。 こればかりはしょうがありません。抗える理屈がございません。 どんな事を語られていたのか気になる気になる・・・
けいおん!映画特典付き前売り券第一弾が済んで、 第二、第三弾が待たれるところ、 こんな新情報が公式にアップされました!!http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html 5枚組みチケット!!!!! コレは無いです。ダメです。調子乗りすぎです。私は買いません。 第二弾と書かれていないので、コレは第二弾では無いのでしょう。 買いに行かれる方、頑張ってください( ´ー`)y-~~
NHKまでチェックしてる人がいるんですねー。 すごいすごい。 春ちゃんの声の主、 私も初めて聞いたときに、豊崎さんと思いました。 コメントを付けられている方々に比べると、 まだまだ声優データベースは乏しい私ですが、 「ちょっと違う」という感覚が浮かばなかったですね。 公式に発表されることが、あるのかわかりませんけれど、 これはこれで面白いなと思います。 コメントのひとつに、今まで天候に触れることの無かった 豊崎さんのブログが、急に今日の天気について触れるようになったと。 これはシグナルなんじゃないかとあり、 この方よく気付いたなーと、感銘しています^^ おかえりらじおでは、冒頭に今日の天候や気温に触れたりしますが このところの2回分のブログは、予報ですな@@ 本人的には言いたいのかも? 今後注目です!
本編共々、欠かさずチェックしていた「RADIO IS」が最終回を迎えました。 せかせかとメール応募をしていたけれど、 結局最後まで読まれることは無かったか^^; 舌打ちのくだりは、爆笑しましたよ!! このラジオでの、日笠さんのテンションは最高にいいですね! モモノキは、攻められっぱなしだし、 デジスタは、なんだかマジメだし。 もしドラジオでの花澤さんのバッサリも面白いんですけど、 ISでは、相方の乗っかりがあるぶん、更におかしなテンションに なって笑い(失笑含む)が止まりません。 自身としては、日笠さん面白ラジオではトップクラスです。 クエラジ・IS>もしドラ>>>無限大ラジ王>モモノキ>>デジスタ てとこですね。 評判的に2期濃厚のISですし、また復活を期待しています。 ストーリー上、鈴の出番がどうなるかわかりませんが、 できれば、ラジオ上は相方変えずにお願いします。